プロフィール

ポートフォリオ

はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。

Webライターの一ノ瀬 碧(いちのせ あお)と申します。

このページでは、私の経歴や実績などを掲載しております。

お仕事のご依頼は、ぜひお気軽にお問い合わせフォームまたはXのDMからご連絡いただけますと幸いです。

経歴

  • 2020年:神奈川県の4年制私立大学を主席で卒業
  • 2020年:東証プライム市場上場の証券会社に営業職として勤務
  • 2022年:Web制作会社でWebディレクターとして勤務
  • 2023年:フリーランスWebライター・ディレクターとして独立

保有資格

・SEO検定1級
・ウェブ解析士認定試験
・ITパスポート試験処理技術者【ITパスポート】
・ファイナンシャル・プランニング技能検定2級【FP】
・証券外務員1種
・実用英語技能検定2級【英検】

対応可能な業務範囲

  • ライティング(KW選定・構成・執筆・入稿)
  • 画像選定
  • 簡単な画像作成(Canva・Figma)
  • 既存記事のリライト
  • ディレクション業務

実績

サンプル記事

構成、執筆、入稿、アイキャッチや図解画像の制作、すべて自分でおこなっています。

【図解】不動産の減価償却とは?耐用年数や計算方法をわかりやすく解説

退職金に税金はかからない?受け取り方で異なる計算方法と確定申告が必要なケース

「大阪ガス」様

関西の体験型ふるさと納税「関西おでかけ納税」とおでかけスポット・飲食店を紹介する「関西おでかけ手帖」で、記事の構成・執筆・画像選定を担当しました。

【2025年】宿泊券として使える!ふるさと納税返礼品「おでかけ商品券」人気宿を紹介

【2025年】旅行券のように使える!ふるさと納税返礼品「おでかけ商品券」対象おすすめ体験20選

「βライフ」様

お金の知識を紹介するメディア「βライフ」様で、記事の構成・執筆・入稿・画像選定を担当しました。

あわせて読みたい
個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」とは? 初心者でも簡単に始められる節税方法 「老後のために資産を増やしたい。でも何から始めたらいいかわからない」と悩んでいませんか?少子高齢化社会の進展や社会保険料の増額などのニュースが相次いでいます。こ...
あわせて読みたい
知らないと損する!? iDeCo(イデコ)を利用する3つのメリット・デメリットを解説!【実体験】 「iDeCo(イデコ)に興味はあっても具体的にどのような利点があるのかわからず踏み出せない」なんてことありませんか。少子高齢化や社会保障費の増大が問題となる現代で、i...
あわせて読みたい
たったの5ステップ!iDeco(イデコ)で最適な商品と金融機関の選び方を解説 老後資金を増やす節税手段として注目されているiDeCo(イデコ)ですが、適切な選び方を押さえておかないと儲かるどころか損をしてしまいます。今回は、最適な商品と金融機...

「シェアオフィスBEE」様

山梨県甲斐市で2024年10月にオープンしたコワーキングスペース「シェアオフィスBEE」様で、KW選定・構成・執筆・入稿・画像選定・アイキャッチ作成を担当しました。

執筆ジャンル

  • 不動産(不動産投資・売買・賃貸・税金・リフォームなど)
  • 金融(投資・節約・クレカ・ローン・M&A・年金・相続・保険など)
  • IT(マーケティング・DX・クラウド・セキュリティなど)
  • 転職(就職/転職活動・大学受験・英会話スクールなど)

その他のジャンルでも対応可能なため、ぜひ一度ご相談ください。

参考価格

  • 文字単価(執筆):2.5円〜
  • 文字単価(構成〜執筆):3.0円〜

※5,000文字程度を想定しています。
※文字数や業務内容などで別途料金を頂戴することがあるため、あらかじめご了承ください。ご要望があれば、お気軽にご相談ください。

稼働時間

  • 平日:8時間程度
  • 土日祝:5時間程度

お問い合わせ

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

ご一緒にお仕事ができる日を楽しみにしております。

お仕事のご依頼は、お問い合わせフォームまたはXのDMからご連絡いただけますと幸いです。